お近くの日本海ガス(事業所一覧)
お問い合わせ・お客さまコールセンターはこちら
ようこそ、ゲスト様
×
2019/6/18 ~フランス菓子 ガトーバスクを作ろう~
早川 純平
1.
バスク生地を作る バターを常温で柔らかくし、グラニュー糖と塩をいれてすり混ぜる。全卵、卵黄を少しづつ混ぜ入れラム酒を加える。ふるっておいた薄力粉、BP、を混ぜ合わせて、均一に混ぜ合わせ、一晩休ませる。
2.
クレームパティシエール 小鍋に牛乳、バニラ、グラニュー糖を入れて火にかけて沸騰直前に火を止める。卵黄にグラニュー糖、ふるった粉を入れてすり混ぜる。温まった牛乳を少しづつ加えて混ぜ合わせる。小鍋に戻して、ツヤがでるまで炊き、火を止めてバターを入れて溶かし、裏ごしする。
3.
プラムのシロップ漬け 鍋に水162g、グラニュー糖を入れて沸騰させ、バニラ、シナモン、オレンジの皮、レモンの皮、プラムを入れて再度沸かす。一晩漬けて味をしみこませる。
4.
ドリュール 卵(60g)と水(10g)をあわせて、濃縮コーヒーを入れて色を調節する。
5.
組み立て方 型にショートニングを塗って、生地をのばしてのせる。底と縁をとって、残りをのばし、それぞれ冷やす。型に生地をはめて、縁を広げて、フォークでピケする。クレームパティシエールを絞り、汁気をきったプラムをのせる。生地の周りに水を塗って生地をのせて、めん棒を転がして余分な生地を切る。ドリュールを塗って模様をつけてピケする。オーブン160℃に予熱して、40分~1時間焼く。
沢樹舞のおいしい時間沢樹舞
沢樹舞のおいしい時間
沢樹 舞
2019/2/18 ~ 家庭でもう一度作れるフレンチ ~
後藤 浩実
沢樹舞のおいしい時間 沢樹舞
2018/2/8 ~春の走りを楽しむレシピ~
祖川 ひろみ
沢樹舞