お近くの日本海ガス(事業所一覧)
お問い合わせ・お客さまコールセンターはこちら
ようこそ、ゲスト様
×
2018/5/13 和御膳 ~春のなごりと初夏のはしり~
萩原 豊
1.
浅利を洗う。茗荷を刻んで水にさらす。
2.
鍋に水100㏄・酒・昆布を入れて沸いてきたら浅利を入れ、口が開いたら取り出し、出汁をこす。
3.
2.の出汁と混合節の出汁を合わせて味噌でとく。
4.
器に浅利をいれ、味噌をといた出汁をはり、水気を切った茗荷をちらす。
*出汁の取り方 水180㏄に昆布2gをいれて一晩ねかす。次の日に火にかけ、昆布を取り出し鰹節を入れて15分煮だしてこす。
沢樹舞のおいしい時間
沢樹 舞
沢樹舞のおいしい時間沢樹舞
2019/2/18 ~ 家庭でもう一度作れるフレンチ ~
後藤 浩実
沢樹舞のおいしい時間 沢樹舞
2018/2/8 ~春の走りを楽しむレシピ~
祖川 ひろみ
沢樹舞